楽焼・楽茶碗専門店 写茶碗が豊富に揃っています
日本国内送料無料(離島除く)

takako market

佐々木虚室 | takako_market

takako market

takako market

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 文鎮
    • 装飾品
    • 陶器
    • 茶碗
    • 抹茶碗
    • 酒器
    • 佐々木昭楽
    • 佐々木松楽
    • 佐々木虚室
    • オリジナル
    • 帰来窯
    • ノンカウ写し
    • 光悦写し
    • 長次郎写し
    • 楽 歴代写し
    • 香合
    • たかこのマーケットプロジェクト
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

takako market

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 文鎮
    • 装飾品
    • 陶器
    • 茶碗
    • 抹茶碗
    • 酒器
    • 佐々木昭楽
    • 佐々木松楽
    • 佐々木虚室
    • オリジナル
    • 帰来窯
    • ノンカウ写し
    • 光悦写し
    • 長次郎写し
    • 楽 歴代写し
    • 香合
    • たかこのマーケットプロジェクト
  • CONTACT
  • HOME
  • 佐々木虚室

  • 「利休」長次郎写 佐々木虚室作

    ¥180,000

    「利休」長次郎写 佐々木虚室作 size φ10.1㎝×高さ7.6㎝ ★桐箱入 小ぶりで端正な姿の長次郎作、黒楽茶碗。 箆(ヘラ)の動きがおとなしく作為の見られない静かな姿は長次郎晩年の秀作です。 全体に薄く削り上げられており、口縁はやや内に抱え込まれ見込みには片流れに浅く茶溜まりがつけられており、外面は胴の中ほどわずかに段を設けるかのように箆で削り出されている。

  • 「窯変黒楽茶碗」佐々木虚室

    ¥270,000

    SOLD OUT

    「窯変黒楽茶碗」佐々木虚室 ★桐箱付 経 φ10㎝〜10.4㎝×H高8.2㎝ 重さ270g 手に取ると ゴツゴツとした力強さを感じます。 美しく整ったものではなく 奇妙で、奇怪な 逸品です。 釉薬は自由に、そして金箔が節目をただしているかのような窯変です。 1品物、唯一無二のお茶碗をお楽しみください。 佐々木 虚室氏 (ささき きょしつ)プロフィールなどは 昭楽さんのホームページ ↓↓↓ https://shorakugama.com/ こちらのサイトにて 佐々木 虚室 氏のインスタグラム ↓↓↓ https://instagram.com/kyositsu_sasaki_yamato?igshid=f1auh7qb8bq3

  • 茶道具 蓋置 「虎渓三笑」/ 佐々木 虚室

    ¥77,000

    茶道具 蓋置 / 「虎渓三笑」佐々木 虚室 作 楽焼 ★桐箱付 Futaoki 「kokeisansho」 Rest for the lid of a teakettle (tea ceremony ) *こちらは、ただいま、受注生産となりますので、納品までに3週間ほどお時間をいただきます。ご了承ください 通常は 茶道具の蓋置として使用されます。 置物としても 楽しいモチーフとなっております。 「虎渓三笑」中国の故事を画題とした水墨画が有名です。 偉いお坊さんと そのお友達が お喋りに夢中になってウッカリ禁じていたことを破ってしまい、大笑いしている様です。 落ち着いた色あい。 そしてなによりお三方の、愛くるしいお顔。 じっと見ていたらこちらまで ウッカリ笑ってしまうお品です。 φ約6㎝ × H 高さ約6. 7㎝ 重さ w約135g 佐々木 虚室氏 (ささき きょしつ)プロフィールなどは 昭楽さんのホームページ ↓↓↓ https://shorakugama.com/ こちらのサイトにて 佐々木 虚室 氏のインスタグラム ↓↓↓ https://instagram.com/kyositsu_sasaki_yamato?igshid=f1auh7qb8bq3

  • 抹茶碗「窯変白楽茶碗」佐々木 虚室作

    ¥220,000

    抹茶碗「窯変白楽茶碗」佐々木 虚室 作 楽茶碗 ★桐箱付 ★size W経 約10.5㎝×H高さ約8.5㎝ 重さweight 315g 白楽茶碗 手に取ると ゴツゴツとした力強さを感じます。 美しく整ったものではなく 奇妙で、奇怪な 逸品です。 釉薬は自由に、そして金箔が節目をただしているかのような窯変です。 1品物です。お写真の現物をお渡しさせて頂きます。 佐々木 虚室氏 (ささき きょしつ)プロフィールなどは 昭楽さんのホームページ ↓↓↓ https://shorakugama.com/ こちらのサイトにて 佐々木 虚室 氏のインスタグラム ↓↓↓ https://instagram.com/kyositsu_sasaki_yamato?igshid=f1auh7qb8bq3

  • 茶碗の臭い消し

    ¥3,500

    期間限定  お手持ちの「松楽」「昭楽」のお茶碗についてしまったカビの臭いを昭楽窯が取り除き、次の世代に繋げて欲しい「お茶碗100年プロジェクト」 ①ご自宅にあるカビ臭くて使えなくなった「松楽」「昭楽」のお茶碗がありましたら"ショップに質問する"もしくはたかこのマーケット、メールアドレスにご連絡をお願い致します。 その後、お茶碗裏の落款のお写真、お茶碗全体のお写真の添付をお願いいたします。 ②「松楽」「昭楽」と確定しましたら お客様がご自身でお茶碗を梱包していただき、たかこのマーケットまでお送りください。 この際の送料はお客様ご自身の負担となります。 ③お茶碗の状態を見せていただき、修復可能であればこちらからご連絡をさせていただきます。万が一臭い消しの修復不可であれば返送させていただきますが、その際の送料は着払いとさせていただきます。 (欠けひび割れが見つかれば、追加で金継ぎをご購入していただけます) ④修復可能の連絡がありましたら、購入に進んでいただきます。購入の確認が出来ましたら、修復作業をさせていただきます。 ⑤お茶碗が生まれてかわりましたら、ご自宅に送らせていただきます。 ✴︎桐箱の新調は別となります ✴︎お客様からの送付時の破損は保証の対象外となりますので、厳重に梱包をお願い致します。

  • 「白釉茶碗」佐々木虚室

    ¥200,000

    佐々木虚室氏が手がけた、一点物の「白釉茶碗」をご紹介します。平たい感触や、絶妙な重み感とともに、白釉の美しさが魅力的な逸品です。 お茶会や日常の生活の中で大切に使っていただける逸品となっております。 作家: 佐々木虚室 品名: 白釉茶碗 サイズ:径約10.5cm、高さ約8.3㎝  重さ 310g 生産地:日本 一点物の器は、時が経つにつれ味わいが増していくことが魅力です。佐々木虚室氏のお茶碗中でも選りすぐりの一点となっています。ぜひ一度お手にとってご自身の手で感じてみてください。 <取扱方法> 食器洗浄機・乾燥機の使用や、鍋にかけた火でご使用になることはお避けください お届けまでに1ヶ月程お時間をいただきます。

  • 「葵御紋茶碗」道入写 佐々木虚

    ¥160,000

    抹茶碗「葵御紋茶碗」ノンコウ写 佐々木虚室作 ★桐箱付 size径φ約14㎝×高H約7㎝ 290g 楽家3代道入、通称ノンコウによってやかれた白の茶碗。通好みのお茶碗です。 こちらは  二代目佐々木虚室氏の作となり、昭楽作の「葵御紋茶碗」と土の質、技術も異なりトップレベルの写茶碗となります。 装飾品としても美しい作品です。 ✴︎只今「葵御紋茶碗」はご注文を受けてから発送までに14日程お時間をいただきます。ご了承ください。 昭楽ホームページ https://shorakugama.com/

  • 「金鯛」佐々木虚室

    ¥24,000

    金箔を貼った鯛。ゴロンと丸々した鯛。 置物でお使いいただいても、文鎮としてお使いいただいてもどちらでもお楽しみいただけます。 サイズ 口から尾鰭まで9.2㎝     背鰭から尾鰭まで7㎝     高さ 6.6㎝

  • 「丹頂」佐々木虚室

    ¥44,000

    「丹頂」 文鎮/書道/ paperweight /ペーパーウェイト 佐々木虚室作 ★桐箱付き 重さ240g 径8.1cm×5.6cm 高6.1cm ご注文いただきましてから発送までに10日ほどお時間を頂きます。ご了承ください

  • 「白樂酒盃」佐々木虚室

    ¥35,000

    佐々木虚室作 酒盃 ★桐箱入 経約9cm×高約3.3cm 佐々木虚室作の「白樂酒盃」 在庫切れの場合は発送までに30日程お時間をいただきますのでご了承ください。 ★白樂に金箔を彩したの酒盃です。 たかこのマーケットのみで販売しており、作家一点物の作品でございます。

  • 「松毬」Paperweight 佐々木虚室作

    ¥40,000

    「松毬」文鎮/書道/Paperweight 佐々木虚室作 ★桐箱付 size 約10㎝×約5㎝×高さH約7.5㎝ 重さWeight 約158g 鮮やかな緑と金箔が目を引きます 文鎮はもちろんのこと、お部屋の装飾品としても引き立ちます。 横並びの松笠は 仲良く並ぶ3兄弟の様に見えます。 いつもは茶道具を専門に作られている、佐々木虚室氏が自作のお道具で書道のお稽古がしたい!と思われて生まれた文鎮です。 昭楽ホームページ https://shorakugama.com/

  • 文鎮 「丹頂」 文鎮/書道/paperweight /ペーパーウェイト

    ¥44,000

    「丹頂」 文鎮/書道/ paperweight /ペーパーウェイト ★桐箱付き 丹頂鶴 日本のお祝いといえば「鶴亀」ですね 鶴といえば 頭の上に赤いかわいいベレー帽を被ったような 丹頂鶴が思い浮かびます お祝いの品にも喜ばれるお品です 自作のお道具で書道のお稽古がしたい! と思われた 佐々木虚室氏の作品です 詳しくは https://instagram.com/kyositsu_sasaki_yamato?igshid=d6xgapc2l9dr ★Size w長さ 約8㎝×D奥行 約7㎝×H約高さ5㎝「外」重さ 約180g

  • 文鎮 「黄釉楽 花喰鳥 」 文鎮/書道/paperweight

    ¥44,000

    黄釉楽 花喰鳥 文鎮/ 書道/paperweight /ペーパーウェイト ★桐箱付き 吉祥紋様 ハナクイドリ の文鎮 です 「花喰鳥」は生命の復活や再生、幸運を運ぶ象徴のおめでたい吉祥紋様 書道はもちろん お部屋、 お店の置物 としてもお使い頂きたいお品 手のひらにすっぽり収まるかわいいお品です 自作のお道具で 書道のお稽古をしたい! と思われた 佐々木 虚室 氏の作品です 詳しくは https://instagram.com/kyositsu_sasaki_yamato?igshid=yqspf7dvdxzt ★Size w長さ 約7㎝×D 奥行約5㎝×H 高さ約6㎝「外」重さ 約210g

CATEGORY
  • 文鎮
  • 装飾品
  • 陶器
  • 茶碗
  • 抹茶碗
  • 酒器
  • 佐々木昭楽
  • 佐々木松楽
  • 佐々木虚室
  • オリジナル
  • 帰来窯
  • ノンカウ写し
  • 光悦写し
  • 長次郎写し
  • 楽 歴代写し
  • 香合
  • たかこのマーケットプロジェクト
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© takako_market

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 佐々木虚室
  • 文鎮
  • 装飾品
  • 陶器
  • 茶碗
  • 抹茶碗
  • 酒器
  • 佐々木昭楽
  • 佐々木松楽
  • 佐々木虚室
  • オリジナル
  • 帰来窯
  • ノンカウ写し
  • 光悦写し
  • 長次郎写し
  • 楽 歴代写し
  • 香合
  • たかこのマーケットプロジェクト
ショップに質問する